Research 研究成果の紹介

学術論文のご報告やメディア掲載情報などをご覧いただけます。

2024

2023

2022

2021

2024

2023

2022

  • <考える広場> ファスト文化の行き先は?

    2022.12.27

    東京新聞

    若者を中心に浸透しつつあり、音楽など他のジャンルでも「タイムパフォーマンス(タイパ)」が重視されている。その功罪を考える。

    松田哲也教授

    玉川大学
  • 旅館のおかみさんの脳波を研究してわかった「おもてなし」のプロの力

    2022.06.15

    CBC

    チャント!

    柿木隆介教授

    生理学研究所
  • 旅館のおかみは“マイナスの表情”に反応「おもてなし」を脳科学的で解明

    2022.06.15

    東海テレビ

    NEWS One

    柿木隆介教授

    生理学研究所
  • 旅館の女将の「おもてなし」脳の活動から調査

    2022.06.14

    NHK総合

    まるっと!

    柿木隆介教授

    生理学研究所
  • ”自由な意志” それは幻想なのか?

    2022.05.04

    NHK総合

    ヒューマニエンスQ

    松田哲也教授

    玉川大学
  • “嘘” ウソでわかる人間のホント

    2022.03.10

    NHK総合

    ヒューマニエンス 40億年のたくらみ

    同志社大学
  • “パンデミックと人類” 科学者からのメッセージ

    2022.02.10

    NHK BSP

    ヒューマニエンス 40億年のたくらみ

    髙岸治人准教授

    玉川大学

2021

  • 脳の地図がみえてきた

    2021.11.21

    日本経済新聞

    神経細胞1000億、医療やAI進化

    松田哲也教授

    玉川大学
  • “潜在能力” やわらかさという“脳力”

    2021.11.04

    NHK BSP

    ヒューマニエンス 40億年のたくらみ

    松田哲也教授、鍋倉淳一所長

    同志社大学 玉川大学
  • “怒り” ヒトを突き動かす炎

    2021.09.30

    NHK BSP

    ヒューマニエンス 40億年のたくらみ

    髙岸治人准教授

    玉川大学
  • “快楽” ドーパミンという天使と悪魔

    2021.09.09

    NHK BSP

    ヒューマニエンス 40億年のたくらみ

    坂上雅道所長

    玉川大学
  • [特集] 選手の”やる気”を引き出す

    2021.05.27

    2021年7月号

    コーチング・クリニック

    松元健二教授

    玉川大学

Human Science Research Area Collaboration Center for Human Development and Sociality