ご挨拶
玉川大学脳科学研究所(社会神経科学研究拠点)、同志社大学赤ちゃん学研究センター(赤ちゃん学研究拠点)、昭和大学発達障害医療研究所(発達障害研究拠点)、そして自然科学研究機構生理学研究所(大学共同利用機関)は、ヒトの発達と社会性に関する学術分野において相互の連携を深め、関連分野の学際研究の推進ならびに共同研究環境の整備を通じて、学術および科学技術の振興と次世代を担う若手人材の育成に貢献することを目指しています。
また、その一環として、講演会やシンポジウムの開催、各拠点の研究支援体制の拡充、広報活動の充実に向けた取組みの強化等を積極的に行っています。
ヒトの発達・社会性に関する 学術研究を推進する 4拠点連携
GLOBAL HAB
- 私学共共拠点と大学共同利用機関の連携
- ヒトの発達/社会性に関する文理融合学際研究
- バーチャル社会性研究プラットフォーム(MRI・脳波・社会心理実験など)
各拠点から見る
4拠点連携による
研究支援内容の拡張
お知らせ
-
2024.02.10
4拠点連携シンポジウム「社会性研究の学際的研究連合の形成に向けて」を開催します。
-
2023.01.27
ホームページを公開しました。
-
2022.07.29
4拠点連携シンポジウムを開催しました。
-
2022.01.20
玉川大学脳科学研究所Human Brain Science Hall 竣功記念講演会として、4拠点連携ミニシンポジウムを開催しました。
-
2021.05.01
玉川大学脳科学研究所、同志社大学赤ちゃん学研究センター、昭和大学発達障害医療研究所、自然科学研究機構生理学研究所が、連携協力協定を締結しました。
Human Science Research Area Collaboration Center for Human Development and Sociality